マイクロソフト京大包括ライセンス
(公費用ライセンス)
京都大学において長らくご利用いただいておりました「マイクロソフト京大包括ライセンス」ですが、業務委託契約に基づいた京都大学生協による管理が2023年3月末を以って終了となります。
以降は京都大学様(情報環境機構)による主体的なライセンス管理となります。
オンプレミス製品[Microsoft365を除くOffice製品およびWindowsOS]をご契約中の方におかれましては利用期間満了日または2023年3月末のいずれか早い方まで、本サイト( https://dls.s-coop.net/ )からプログラムファイルの入手が可能です。
新しいバージョンの利用に必要なプロダクトキーについては、2023年3月末までは京大生協よりご提供致します。
以降は京都大学様(情報環境機構様またはご所属の情報担当様)にご照会ください。
PerkinElmer ChemOffice Professional
ログイン認証に必要なIDとパスワードは、各研究室のライセンス管理者様よりお受け取りください。新規の利用を希望される方は、ショップルネ(下記)までお問い合わせ下さい。
京大全学セキュリティソフト
■ ESET PROTECT Entry オンプレミス
ログイン認証に必要なIDとパスワードは、店舗での購入手続きの際受け取ったライセンス確認証をご確認下さい。
年度更新に伴う「製品認証キー」の変更は、「京都大学生協 ソフトウェアFAQ」のサイトをご参照ください。
2024年度ライセンス(有効期限: 2025年3月末)の利用申し込み・ダウンロードは京大生協のWebサイト(下記)で可能です。
京大生協Webサイト 製品紹介ページ
ESET PROTECT Entry オンプレミス全学ライセンス